エンゼルギア2nd Ed.


前々からエンゼルギアに興味はあったんですが、ルルブが購入できない状態だったため、今回の2ndにあわせて飛びつきました。


ほぼ発売日に買って、GW中に読み込んで、5/9日にプレイ。
自分がGM。PLはサークルのメンバー。
シナリオはサンプルの1です。
以下、酷くはないけど、シナリオの概要に触る程度のネタバレあり。

だったと思います。コンストラクションで行いましたが、サンプルと似たような傾向になりました。


GMを含め、多少の知識格差がある程度で、全員エンゼルギア1st/2nd通して初プレイ。
若干の不安を元に、時間的に厳しくなったPC4の中の人が交代しまして、プレイを開始しました。
プレイ所用時間は大体5時間と少し。ロールプレイ必須、というか楽しんでやってたので、それも良かったのですが、長引く傾向がありますね。
今度のウチのサークル主催のコンベンションでGMやろうと思っている*1けど、少し気をつける必要があるかも。


プレイ結果はシナリオを犠牲無しでクリア。GMが多少躊躇していたとはいえ、まさか1ラウンドキルしてくるとは……
アガペーも適度に上昇し(全員大体650〜ぐらい)、戦闘こそ短かったものの緊張を味わって貰えたようです。


最初に思ったこと。やっぱりヒロインのロールプレイきっついw
いや、ヒロインロールプレイは嫌いじゃない、むしろ好きですが、シナリオヒロイン、凍、セラピアの3人を演じるのは結構厳しかったです。
オマケに、凍はどうにもロールしづらい……パーソナリティ見る限り、凍以外は無難に出来そうなのに、よりによって1/6が持ってこられますか、と。
これは適度にPCがロールを乗っ取ってくれることを期待したいですね。特に戦闘中の演出とか。
もしくは、並列処理ロールプレイを身につけろということか。何というGMヒロインロール矯正ギプス……だが、それがいい


次にシステム面。
コンストラクションで組むと、キャラクターよりも人間戦車一式作る方が時間かかるかも知れない。
特技ですが、十分に強力なものが多く、後述するアガペーも相まって、よい感じを出しているんじゃないでしょうか。
そしてブレイクスルーシステム、MOE(Motion Of Emotion)システム。
パトス、ロゴス、アガペー、ダーザイン、オーギュメントとありますが、慣れるまでは若干運用が複雑です。
特に、ダーザインのレベル上昇には、ロールを行ってパトスを得る必要がありますが、オーギュメントの使用のための条件を満たすためにはクライマックスに入る必要があります*2。うまいことクライマックスにロールを集中して入れないと、戦闘が途切れ途切れになり、テンポが悪くなりやすい傾向があります。クライマックス頭にとにかくロールで稼いで、以後シーンを切り替えない*3というようにGMが注意すると、よく進むと思いました。シーンに登場することで得られる(経験点的な)メリットもないし。
総じて、慣れるとPLに任せながら回せる、面白いゲームだと思いました。ロールも自動的に弾むし。


不満点。ルールブックやデータに曖昧な点/誤植が多い。
サンプルと掲載データの内容が食い違っていたり、厳密な記述がなかったりで、困ることがありました。具体的にはこんな感じ。

  • カバーリングの射程が「なし」って、かなり違和感あるんですが……どんだけ優秀なんだ、このソルジャーは。あまりにもあり得ない状況でカバーリングが可能になるので、エラッタと見なし、ここでは射程:至近(かばう、の記述に従う)と変更して扱いました*4
  • 用語のブレがある。セッショントレーラー(AG2: P.219)なのに、サンプルでは今回予告、となっていたり。成功数と達成値という言葉を(おそらく)同じ意味で用いていたり*5
  • オーギュメントの効果は、特に記されていない限り、重複しない(AG2: P.197)とあるが、これは「同名」のオーギュメントが重複しないのか、全てのオーギュメントが重複しないのかが曖昧である。仮に後者とすると、援護系のオーギュメントが軒並みあまり役に立たない上*6、福音の発生が非常に難しくなる。自分は、全てのオーギュメントが重複しない場合、かなり不都合な点が生じると判断して*7「同名のオーギュメントについては、同一タイミングで効果が重複しない」処理を適用。調べて見た限りだと、こちらのリプレイでは、私と同じ解釈で、「マルクド」と「ケセド」を同一タイミングで起動、効果を重複させてダメージ-20D6しています。


とはいえども、GM判断で、場に応じて処理することでこれらの問題は大分無くなる気はします。


環境が若干特殊なゲームなのですが、私がプレイしてて楽しいので、とりあえずまずは戦争の1回目を始めたいと思います。キャンペーン的に。
構想は練り上がったので、あとは形にするだけです。
……コレ、いつかPCできるのかなぁ。

*1:あくまで予定。予定は未定。

*2:GMの定める一部例外を除く

*3:シーン終了時、パトスは全てロゴスに変換される

*4:今考えると、「かばう」を行動済コストなしで行えるため、結果として至近にしか効果を発揮しない、そのため「射程:なし」としてあつかわれているのかも。そうなら納得も行きますが……分かりづらいです。

*5:正しくは成功数と思われる。行為判定ルールで達成値という用語が説明されておらず、達成値は索引に存在しないため。……その割には、P.193のロゴスの使用に関する用語が達成値、となっているんだよなあ。

*6:天使だもの、奇跡を3〜ぐらいは持ってるよね?何処で15も下げるってのさ…

*7:この解釈の場合、例えば、†奇跡に対して、ティファレトは宣言できない。どちらが優先されるかの記述もない。