2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

欲しい物メモ

多分購入する 初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 12人 クリック: 423回この商品を含むブログ (133件) を見るPythonは今年中にある程度使えるようになりたい。 あと、H…

エコノミー時間延長ねえ・・・

回線混雑時、一般会員の方を対象に行っているエコノミーモード(低画質モード)への切り替えの開始時間を、本日より18時に変更させていただきました。従来、19時頃より切り替えを行っていましたが、既に19時の時点で負荷が高くなっていた為の措置です。また…

鶏肉2kg

豚の角煮の要領でコトコトグツグツ。 (゜Д゜)ウマー え?2kgが多くないかって? 多分1日で消えるので……

全52話

視聴完了。 wikipedia:人造昆虫カブトボーグ V×V すっかりボーグ脳も良いところだ。

Don't Repeat Yourself - DRY原則と仕様書

Don't repeat yourself(DRY あるいは Single Point of Truth)は特にコンピューティングの領域において、重複を防ぐ考え方である。この哲学は、情報の重複は変更の困難さを増大し透明性を減少させ、不一致を生じる可能性につながるため、重複するべきでない…

VB6がコンティニューできないのさ!

(´・ω・`)ショボーン 使いたいときの擬似コード ' structsは構造体の配列 For i = 0 To UBound(structs) - 1 ' hogeが正の数の時処理を行う If structs(i).hoge returnでも出てきますが、ガード節の判定ですね。 なあに、少し探せばあるだろうと思ったのですが……や…

実話

そろそろけりをつけてしまおう。ルカが歌を歌っている。 何かつるつるした奇怪な頭が体を揺らしているかのような歌を。 再生が終わったところでループを止められはしない。 いや、そんな!このビープ音は何だ!窓が!窓が!*1 http://www.nicovideo.jp/watch…

スタブ・フェイク・モック

昨日のエントリで定義が曖昧って話があったので、とりあえずネット上を探してみた。モック・スタブは結構見つかりやすいけど、フェイクについては見つからない…… 一応めぼしい所だけまとめてみた。

僕は冨岳

フリーの水さ!http://www.cgcjapan.co.jp/shop/category/cate_d/J018/index.html

時間とテスト

前、ちょっと悩んだ問題を思い出した。 課題:日付によって、YYYYMMDD_HHmmssというファイルを作るテストを行いたい。 問題点:現在時間を直接取得すると、テストが難しくなる。 回答:フェイクを使う(現在の日時を使用するような処理のテスト - 気楽に諸々)…

おおVB6よ!

文字”型”が扱えないとは情けない! ' エラー! ' hoge = 'A' 何でランダムに[A-Z]の文字列をn個つなげた文字列を作ろうとするだけで、20分かかるんだ……*1 // Java StringBuilder sb = new StringBuilder(); for(int i = 0; i < n; i++) { sb.append((char)('A…

アジャイルな見積りと計画づくり

少々思うところがあり、id:bleis-tift氏の薦めもあったので、購入してみました。 まだ第一部を読んだだけですが、色々と考えさせられますね。 特に、アジャイルは決して無計画では無いことを強く謳ってくれています。 自分も、少々その気があったので、本書…

printfデバッグとバッファリング

土曜日に後輩に頼まれてCのプログラムを見たところ、次の様なコードが。 main() { /* 処理1 */ printf("!"); /* 処理2 */ printf("!"); /* 処理3 */ }これで、セグメンテーションフォルトが起こるので、!の数を数えてみると、結果として1つだけ出力される。 …

Javaを上達させるためには?

アセンブラを勉強すれば良いらしい。(ifとelseの思考術より抜粋) このエントリを見て、書店よったついでに立ち読みして来ましたが…… 斜めに3分ほど眺めただけなので、内容については余り言及はなし。 ただ、Javaを上達させるためにはアセンブラを勉強すれば…