プログラム

複合代入演算子:追記

id:bleis-tiftよりありがたい情報を。↑のコメントに書かれているけど再掲。 >?=などはGCC拡張のようです。ACMとかPKUでは十分使えるとみて問題無さそう。 http://www-cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~naoki/CIPINTRO/gccextend.html

さらに追記

PKUでは使えないです(6/4, G++で確認)。こりゃ使わない方が良いかな。…楽なのに。

>?= … 複合代入演算子

発端は実践的プログラミングの中のソースコード。言語はC++。(Cでも可能?) 色々ググってみたけど、タイトルのキーワード >?= あるいは num ? max : num; max >?= num;この2つの処理はどうも同じらしい。素早く問題を解くために身につけておきたいが……資料…

リファクタリング・ウィットウェア

リファクタリング・ウェットウェア ―達人プログラマーの思考法と学習法作者: Andy Hunt,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/04/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 25人 クリック: 475回この商品を含むブログ (151件) …

この本は・・・

買いたい! # また積み本が増えませんように。リファクタリング・ウェットウェア ―達人プログラマーの思考法と学習法作者: Andy Hunt,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/04/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 25人 …

Python勉強中

すごい楽が出来るのに、色々工夫してあって使いやすい。 ・・・これはいいなぁ。

「純粋な」オブジェクト指向プログラミング言語

気になったので走り書き。 純粋なオブジェクト指向プログラミング言語 (pure object-oriented language) 当初からオブジェクト指向プログラミング言語として設計されたもの。Smalltalk、Eiffel、Self、Java、Rubyなど。 wikipedia:オブジェクト指向プログラ…

コッチも購入物

初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 12人 クリック: 423回この商品を含むブログ (133件) を見る Python始めるよ!

本棚を作って見た

サイドバーの下辺りから行けるようにした。 http://hondana.org/a-hisame/ うーむ、これと比べるとすくないなぁ。これが社会人と学生の差か(違)

弾幕シューティング用の本

弾幕 最強のシューティングゲームを作る!作者: 松浦健一郎,司ゆき出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/03/27メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 134回この商品を含むブログ (25件) を見るこんなの出るのか!欲しいかも。 個人的には、著者から…

バッドノウハウ

初心者に正しいことを教えるのが難しいのなら、とりあえずは「これはダメ」な事を教える方が簡単に思えてきたので、ちょくちょくと書いてみる。

・・・・・・

http://www.amazon.co.jp/dp/404867689X#R25Y5JQNH33VC4 なんで書評を書くのか - ぐるぐる~ きむら(K)さんのところの文書を読んで、日向氏の他の本の末尾を見にいった。 参考リソースはやはり記述されていて、フォーマットも同様だった。 自分が見たのはJav…

プログラム学習カリキュラム

本日ちょうど大学の助教*1さんと学習カリキュラムについて話す機会がありました。 正直なところ、授業というスタイルでは全員に正しいことをたたき込むのは難しいので、気づくための欠片を埋め込むのはどうかという話になりました。 失敗を犯す デザインパタ…

欲しい物メモ

多分購入する 初めてのPython 第3版作者: Mark Lutz,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/02/26メディア: 大型本購入: 12人 クリック: 423回この商品を含むブログ (133件) を見るPythonは今年中にある程度使えるようになりたい。 あと、H…

Don't Repeat Yourself - DRY原則と仕様書

Don't repeat yourself(DRY あるいは Single Point of Truth)は特にコンピューティングの領域において、重複を防ぐ考え方である。この哲学は、情報の重複は変更の困難さを増大し透明性を減少させ、不一致を生じる可能性につながるため、重複するべきでない…

VB6がコンティニューできないのさ!

(´・ω・`)ショボーン 使いたいときの擬似コード ' structsは構造体の配列 For i = 0 To UBound(structs) - 1 ' hogeが正の数の時処理を行う If structs(i).hoge returnでも出てきますが、ガード節の判定ですね。 なあに、少し探せばあるだろうと思ったのですが……や…

スタブ・フェイク・モック

昨日のエントリで定義が曖昧って話があったので、とりあえずネット上を探してみた。モック・スタブは結構見つかりやすいけど、フェイクについては見つからない…… 一応めぼしい所だけまとめてみた。

時間とテスト

前、ちょっと悩んだ問題を思い出した。 課題:日付によって、YYYYMMDD_HHmmssというファイルを作るテストを行いたい。 問題点:現在時間を直接取得すると、テストが難しくなる。 回答:フェイクを使う(現在の日時を使用するような処理のテスト - 気楽に諸々)…

おおVB6よ!

文字”型”が扱えないとは情けない! ' エラー! ' hoge = 'A' 何でランダムに[A-Z]の文字列をn個つなげた文字列を作ろうとするだけで、20分かかるんだ……*1 // Java StringBuilder sb = new StringBuilder(); for(int i = 0; i < n; i++) { sb.append((char)('A…

アジャイルな見積りと計画づくり

少々思うところがあり、id:bleis-tift氏の薦めもあったので、購入してみました。 まだ第一部を読んだだけですが、色々と考えさせられますね。 特に、アジャイルは決して無計画では無いことを強く謳ってくれています。 自分も、少々その気があったので、本書…

printfデバッグとバッファリング

土曜日に後輩に頼まれてCのプログラムを見たところ、次の様なコードが。 main() { /* 処理1 */ printf("!"); /* 処理2 */ printf("!"); /* 処理3 */ }これで、セグメンテーションフォルトが起こるので、!の数を数えてみると、結果として1つだけ出力される。 …

Javaを上達させるためには?

アセンブラを勉強すれば良いらしい。(ifとelseの思考術より抜粋) このエントリを見て、書店よったついでに立ち読みして来ましたが…… 斜めに3分ほど眺めただけなので、内容については余り言及はなし。 ただ、Javaを上達させるためにはアセンブラを勉強すれば…

VB6の配列初期化

結構(´・ω・`)ショボーンなコードを書かざるを得なくなる。明示的な配列初期化は出来ない。 ' コンパイルエラー Dim array() As Integer = {1, 2, 3} '' やりたいこと(C) '' int array[] = {1, 2, 3}; VB.NETでは出来るのに。 というか、Constで単一変数の初期化は…

プリフィックス涙目

修正中に見たコード(名前などは違うけれど)。 ' VB6.0のコード ' iHoge は関数の引数(iHoge As String) iHoge = String_Convert(iHoge) プリフィックス涙目。 何のためにi*1を付けてるんだか…… まあ、Javaとかならまだ良いんだけれども、怖いのはVB6.0でこの…

Definition

インターンシップ先で分った。 意識の共有はすごく大事。 用語や定義などをまとめておくことはすごく大事。 今後の自分の活動にも活かそう。

美文章作成入門が・・・

LaTeXではメジャーな参考書、美文章作成入門(初版、第二版)が一冊600円で売ってた。 最新の版からはかなり離れてるけど、どうしようかな……

プログラムの効率良い学習法

高専・大学とプログラムを学んで来たわけだが、正直カリキュラムが良いと思えたことがあまりない*1 *2。この事は、結構多くの人が考えているようで、色々な人から聞くことができた。 5年間情報系(ほとんどC言語)の学習をやってきて、C言語でintのスワップ関…

届いたー

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術作者: 平山尚出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2008/11/14メディア: 単行本購入: 112人 クリック: 3,473回この商品を含むブログ (193件) を見る800P越えとは言ってたけど、分厚いなぁ。 アジャイル開発の…

レポート用ツール

去年のこの時期は授業のレポートのためのツールを作る授業に追われていた。 プログラムが7000行ぐらいあるJavaプログラムを全部印刷したり、それぞれのクラスのドキュメントを全部レポートに記述しろとか言われたらねぇ。*1 結局、id:rf0444と共にdocletを操…

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

かなり面白そうな内容とレビューがあったので。 むしろ即購入したい気分だ。明日にでも書店行こう。 ※予約してきたゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術作者: 平山尚出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2008/11/14メディア: 単行本購入: 112人 …